何かをしたいと思うキモチ。
何かをほしいと思うキモチ。


人間にとって「欲」って必要なもの。

今日はそんなことをふと感じた。


最近のあたしは、
特に辛いことがあるわけでもなく、
特に悲しいことがあるわけでもなく、
平穏な毎日を過ごしてた。

そして。
毎日がなんとなく退屈だった。
こんな毎日がしばらく続くのかと思うと
うんざりした。

そんな自分に少し嫌気がさしていた。


だけど。
今日、
あたしは人間にとって「欲」が必要だということに気づき、
なんだか救われた気がした。


欲張りすぎると
きっとその「欲」は自分を不幸にする。

だけど。
まったく欲がないと
人は生きる気力さえ奪われてしまう気がする。


何かをしたいと思うキモチ。
何かをほしいと思うキモチ。

そんなささやかな願い事が人生を楽しくする。


何かをしたいと思って、
何かをしようとしているとき
あたしは幸せと充足感に包まれる。

何かをほしいと思って、
何かが手に入りそうなとき
あたしの心はウキウキしている。


もちろん、
うまくいかないことだっていっぱいある。

それは仕方のないこと。

そうしたら、
また新しい「ウキウキ」の種を見つければいい。


そうやって自分から求めていけたら、
きっと求めている物だって自分に歩み寄ってきてくれる。
そんな気がする。


何かをしたいと思うキモチ。
何かをほしいと思うキモチ。

あたしはそんな「ウキウキ」の種を
ずっと持ちつづけていたいと思います。


コメント