自分の中のマイナスな部分。

それを改善したら。
前よりもっと自分を好きになれる。

あたりまえのことかもしれない。

だけど。
あたしはそのことを身をもって体験しました。


本当に、たいしたことじゃなくて。
笑ってしまうくらい、些細なことだけど。

あたしのお部屋はずっと散らかっていました。

自分の部屋だから。
誰かがあたしの部屋に来るわけじゃないから。
散らかった部屋だって生活できるから。
・・・・・・。

そんなふうに思ってた。
そんなふうに自分に言い訳してた。

多少の不便は感じていたけど、
それより部屋を掃除すると言うことのほうが
あたしにとっては負担が大きくて。


だけど。
時間に余裕があったことも手伝って。
かなりの気合いをいれて部屋の掃除をしました。

そしたらね。
なんだか、幸せなの。
なんだか、心がウキウキするの。


どうしてだろう?って考えた。

部屋がキレイなだけで、
こんなに幸せって感じるもの?って考えた。


そして
あたしが見つけた答えは。

自分の中のマイナスな部分を改善すると、
プラスの方向への流れが大きくなる。
プラスの方向への流れが強くなる。

それは、良い循環。
それは、幸せな循環。
それは、前向きな循環。

きっかけはたった「ひとつ」でも、
その「ひとつ」がもたらす効果はとても大きくて。

だからあたしは
大きな幸せを感じられるんじゃないかな。


自分の中のマイナスな部分って
認めたくなくて
ふたをしてしまっているのかもしれない。

だから自分では気づきにくいのかもしれない。


人の考えを聞くことや
自分自身を見つめなおすことは。

やっぱり、必要。

もっと幸せに生きるために、必要。


コメント